赤ちゃんの体調には、常に気を配る必要があります。日頃から様子を見ておき、何か変化があった場合はすぐに対処できるように、あらかじめ知識を持っておくと安心できます。
赤ちゃんが便秘になっているときは、家でもできるマッサージで解消してあげると良いでしょう。
お腹をさすってあげる方法が手軽ですが、やり方にはちょっとしたコツがあります。時計回りにゆっくりと円を描くようにマッサージすることで、軽い刺激を与えられるため便秘が解消しやすくなります。
またお腹だけでなく、背中を上下にマッサージしてあげるのも効果的です。方向は、上側から下に向かって優しく撫でてあげましょう。
マッサージに加えて、適度に手足を動かしてあげるのも良い方法です。寝かせた状態で足の付け根からしっかり腿を動かしてあげたり、左右にゆっくり倒していきます。膝を少し持ち上げて軽く回すなど、簡単な運動の手助けをしていきましょう。
大人同様、腰や足まわりの関節を柔らかくしていくことは、赤ちゃんにとっても非常に大切なのです。
便秘の長さは、赤ちゃんによって個人差があります。普段のサイクルと異なって長期間便通が悪くなっているなら、病院で相談することも必要です。